TOPICS
令和7年度竹田市地域おこし協力隊募集(第3次)
2025.07.01
地域課題解決や地域活性化に寄与していただける方を募集します!
竹田市は少子高齢化・人口減少という課題に対し、過疎対策や若者移住定住の促進、新規就農者支援などこれらの課題解決を図るため地域おこし協力隊を採用し、さまざまなエリアでまちづくりに取り組んでいます。令和7年度についても、竹田市民と協働して地域の課題解決や地域活性化に寄与していただける地域おこし協力隊を下記のとおり募集します。
◇募集する隊員の業種及び採用人数
1.外国人技能実習生等の適正・円滑な受入れ促進に向けた支援:1名
【活動内容】
・外国人技能実習生等との通訳業務
・外国人技能実習生等の生活サポート及び相談対応
・多文化共生社会づくり(地域交流会などの企画業)等
【条 件】
インドネシア語及び英語の通訳ができ、多文化共生の社会づくりのため地域交流会の企画提案等ができる方
◇応募期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月18日(金曜日)まで
◇応募方法
竹田市地域おこし協力隊募集要項を確認のうえ、竹田市役所総合政策課地域力創生係まで郵送若しくは持参して下さい。
◇応募先・問い合わせ先
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
竹田市役所総合政策課地域力創生係 担当:工藤/重石
電話:0974-63-4801 ファックス:0974-63-0995
E-mail:seisaku@city.taketa.lg.jp